トリートメントとリンスの違いとは?

query_builder 2024/12/25
15
「トリートメント」と「リンス」は、髪のケアに欠かせないアイテムです。
どちらも髪に良い印象がありますが、使い方や役割には大きな違いがあることをご存じでしょうか。
この記事では、それぞれの特徴や役割について紹介します。
▼トリートメントとリンスの違い
■トリートメント
トリートメントは髪の内部に働きかけ、ダメージを修復する役割を持っています。
乾燥・紫外線・カラーリングなどで傷んだ髪の内部を栄養で満たし、潤いを与えることでしなやかさや強さを取り戻します。
特にダメージが気になる方や、髪にハリ・コシが欲しい方におすすめです。
週に数回の使用で効果を実感できるのも、トリートメントの特徴です。
■リンス
リンスは髪の表面をコーティングし、キューティクルを保護する役割があります。
シャンプーで洗浄した後、髪の表面をなめらかに整えて指通りを良くすることで、髪が絡みにくくなります。
トリートメントのように内部に浸透する効果は少ないため、軽い仕上がりが好きな方や毎日使いたい方に適しています。
▼まとめ
トリートメントとリンスは、似ているようで役割が異なります。
髪のダメージを補修する場合はトリートメント、またリンスは髪の表面を保護して指通りを良くする効果があります。
髪質や仕上がりの好みに合わせて使い分けることで、より美しい髪を保てるでしょう。
足利市で美容室をお探しの方は、ぜひ『美容室Lavie』へお越しください。
髪のダメージやボリュームなど、一人ひとりの髪質に合わせたトリートメントも行っています。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE